すばる1月号、好評発売中です!
2021年12月06日更新

【新年特別エッセイ】
山田詠美「あるいは、革命が準備中のままな時」
松浦寿輝「チェスタトン、ゴダール、モンティ・パイソン」
【小説】
井上荒野「スミエ」
知り合って二年と少し、「僕」と亜弓の関係はあまりうまくいっていなかった。まだ修復できるかもしれない、 「僕」は亜弓に旅を提案した。 行き先の地名から「僕」はあることを思い出す――。
【小説】
桜木紫乃「らっきょうとクロッカス」
裁判所職員の青田芙美は東京と札幌を行き来する出世コースを歩んでいた。しかし釧路への転勤を打診されて動揺し、帰り道に夜間専門の八百屋でらっきょうを箱買いする。
【小説】
綿矢りさ「眼帯のミニーマウス」
それは幼い日、母親がミニーマウスのワンピースそっくりの服を手作りしてくれたことから始まった。 大学生になってもロリ道をひた走っていたりなだが、ある日、洋服よりも顔が大事じゃねと思いつく。
【特集 呪】
人は常に「呪いの物語」を紡いできた。天災、疫病、あまたの困難に理由と救いを求めて。負の感情の行き先として。現状を変えようとする人の姿、思いを映す鏡として。今、わたしたちが打ち勝ちたいものとは何か? 「呪いの物語」を通して考える。
『劇場版 呪術廻戦 0』公開記念対談/湊かなえ+朴 性厚
『呪術廻戦』アニメ鑑賞記/最果タヒ
短編/藤野可織「お祝い」
小山田浩子「種」
河﨑秋子「生前納骨」
論考/安藤礼二、橋本麻里
ブックガイド/豊﨑由美
【国際交流基金 共同企画】
「会えない時代の往復書簡 津村記久子+ロディ・ドイル編(1)」
アイルランドに特別な思いを抱く津村氏が、愛読してきたロディ・ドイル氏に手紙を書く。
【追悼 瀬戸内寂聴】
髙樹のぶ子「教祖と表現者」
辻仁成「瀬戸内寂聴さんの想い出」
井上荒野「見せてもらえなかったハガキ」
綿矢りさ「どの星にいる」
田中慎弥「戻らない人」
連載小説、特集、対談、エッセイ、コラム等、豊富な内容で毎月6日発売です。
新着コンテンツ
-
お知らせ2025年04月28日お知らせ2025年04月28日
集英社文芸作品のオーディオブックが好評配信中です
集英社では「KOTOBA(言葉)を紡いでOTO(音)と届ける」というコンセプトのもと、“オーディオブック”にも力を入れています!
-
インタビュー・対談2025年04月28日インタビュー・対談2025年04月28日
井上芳雄(俳優)×加藤和樹(俳優)「「男二人」が物語を熱くする」
今最も輝くミュージカル俳優のお二人が、作品を通して人にそして己に向き合い語る、ライバル論、友情論とは。
-
インタビュー・対談2025年04月25日インタビュー・対談2025年04月25日
宇田川拓也×狩野大樹×渡邉森夫「書店員が語る〈東京バンドワゴン〉の魅力」
各文庫の「解説」を執筆し、作中に同名の人物が登場するというこのシリーズ恒例の企画にご協力いただいた書店員のお三方による特別鼎談!
-
新刊案内2025年04月25日新刊案内2025年04月25日
風読みの彼女
宇山佳佑
『桜のような僕の恋人』の書き手による圧倒的新境地。爽やかな風が織りなすファンタジック・ストーリー!
-
新刊案内2025年04月25日新刊案内2025年04月25日
ザ・ネバーエンディング・ストーリー 東京バンドワゴン
小路幸也
人気シリーズ、ついに辿り着いた第20弾!
-
連載2025年04月25日連載2025年04月25日
ナモナキ生活はつづく
第20回:故郷
誰かに傷つけられたり、誰かを傷つけたり……故郷にまつわる複雑な思いについて。