集英社 文芸ステーション 集英社 文芸ステーション

  • 集英社 文芸ステーション
  • 新刊案内
  • インタビュー・対談
  • 連載
  • スキマブックス
  • お知らせ
  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社文庫
  • 新人賞&文学賞
  • 新刊案内
  • インタビュー・対談
  • 連載
  • スキマブックス
  • お知らせ
  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社文庫
  • 新人賞&文学賞
これがそうなのか
SHARE
これがそうなのか

これがそうなのか

著者:永井 玲衣

定価:1,980円(10%税込)

購入する

内容紹介

ことばと出会い、ことばと育ち、
ことばを疑い、ことばを信じた。

『水中の哲学者たち』で一躍話題となった著者は、
ことばに支えられながら、世界を見つめ続ける――。
過去から現在までの著者自身を縦断し、
読者とともにこの社会を考える珠玉のエッセイ集。

【第一部 問いはかくれている】
日々生まれる「新語」。
新語は、現代社会が必要とするから生まれるはず――。
けれど、なぜ私たちはそのことばを作ることにしたのだろう?
新語の裏に潜む問いを探り出し、私たちの「いま」を再考する12篇。

【第二部 これがそうなのか】
幼少期を本とともに過ごしてきた著者。
これまでに読んできた数々の本の中から大切な言葉を選び抜き、争いの絶えないこの世界との対話を試みる。
過去に書き残されてきた幾つもの言葉から、私たちの未来を惟る12篇。

プロフィール

  • 永井 玲衣 (ながい・れい)

    1991年東京都生まれ。人びとと考えあい、ききあう場を各地でひらいている。問いを深める哲学対話や、政治社会について語り出してみる「おずおずダイアログ」、せんそうについて表現を通して対話する写真家・八木咲とのユニット「せんそうってプロジェクト」、Gotch主催のムーブメント「D2021」などでも活動。著書に『水中の哲学者たち』『世界の適切な保存』『さみしくてごめん』がある。第17回「わたくし、つまりNoBody賞」受賞。詩と植物園と念入りな散歩が好き。

おすすめ記事

  • ヤマザキマリ×ニコル・クーリッジ・ルマニエール
    インタビュー・対談

    『人類三千年の幸福論 ニコル・クーリッジ・ルマニエールとの対話』刊行記念 ヤマザキマリ×ニコル・クーリッジ・ルマニエール「老いの神髄は『良質の業(カルマ)』にあり」

おすすめ書籍

人類三千年の幸福論

人類三千年の幸福論 ニコル・クーリッジ・ルマニエールとの対話

ヤマザキ マリ 著

詳細を見る 購入する 電子版を購入する

新着コンテンツ

  • 新刊案内
    2025年11月06日
    これがそうなのか
    新刊案内
    2025年11月06日

    これがそうなのか

    永井玲衣

    『水中の哲学者たち』で一躍話題となった著者は、ことばに支えられながら世界を見つめ続ける――。過去から現在までこの社会を考える珠玉のエッセイ集

  • 新刊案内
    2025年11月06日
    猪之噛
    新刊案内
    2025年11月06日

    猪之噛

    矢野隆

    伝説の猪との対峙の先に見えるものとは。手に汗握る猟師と害獣の死闘を描く、著者初の現代小説!

  • お知らせ
    2025年11月05日
    村田沙耶香さん『世界99』が野間文芸賞を受賞!
    お知らせ
    2025年11月05日

    村田沙耶香さん『世界99』が野間文芸賞を受賞!

    村田沙耶香さんの『世界99』が第78回野間文芸賞を受賞しました!

  • インタビュー・対談
    2025年10月30日
    『夏鶯』刊行記念対談 赤神 諒×後藤勝徳(一般社団法人歴史新大陸 代表理事)「史実と創作が紡ぐ、もう一つの幕末物語」
    インタビュー・対談
    2025年10月30日

    赤神 諒×後藤勝徳(一般社団法人歴史新大陸 代表理事)「史実と創作が紡ぐ、もう一つの幕末物語」

    主人公のモデルとなった幕末の武士・瀧善三郎。彼の生涯をめぐり、善三郎の顕彰活動や舞台化に取り組む後藤さんと熱く語りあっていただきました。

  • インタビュー・対談
    2025年10月27日
    『夏鶯』刊行記念インタビュー 赤神諒「希望を失ってなお生きていくための「武士道」」
    インタビュー・対談
    2025年10月27日

    『夏鶯』刊行記念インタビュー 赤神諒「希望を失ってなお生きていくための「武士道」」

    武士とは何か? 武士道とは何か? 作家であり、環境法・行政法を専門とする法学者でもある赤神さんに『夏鶯』についてお話をうかがいました。

  • 新刊案内
    2025年10月24日
    あなたについて知っていること
    新刊案内
    2025年10月24日

    あなたについて知っていること

    エリック・シャクール 訳/加藤かおり

    あなたは僕を知らない。僕だって、あなたを知らない。喪失と欠落、そして家族の愛を描く珠玉の文芸作品。

新刊案内TOP これがそうなのか
集英社 文芸ステーション
集英社が刊行する文芸単行本の公式サイトです。新刊の内容紹介、試し読み、インタビュー、書評、エッセイ、関連情報など、作品と著者についてより深く知るためのコンテンツをお届けします。ここでしか読めない小説、エッセイなどの連載も随時更新。この「駅」からご案内するさまざまな本の世界に、どうぞお出かけください。
このサイトについて
ご意見・ご感想
  • 集英社の本 集英社の本
  • すばる すばる
  • 小説すばる 小説すばる
  • 集英社文庫 集英社文庫
  • 青春と読書 青春と読書
  • e!集英社 e!集英社
  • ハピプラワン ハピプラワン
ABJマーク

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら

集英社プライバシーガイドライン

© SHUEISHA Inc. All rights reserved.