朝井まかてさん『類』第71回芸術選奨文部科学大臣賞受賞!
2021年03月03日更新

明治の文豪の家に生まれた宿命を背負い、何者かであろうともがき続けた鷗外の末子、森類。
愛と苦悩に満ちた生涯が鮮やかによみがえる畢生の大作『類』の成果により、朝井まかてさんが第71回芸術選奨(文学部門)文部科学大臣賞を受賞されました。
●朝井まかて『類』(装画:森類/装丁:大久保伸子)
【内容紹介】
明治44年、文豪・森鷗外の末子として誕生した森類。
優しい父と美しい母志げ、姉の茉莉、杏奴と千駄木の大きな屋敷で何不自由なく暮らしていた。
けれど、大正11年に父が亡くなり、生活は一変。
大きな喪失を抱えながら、自らの道を模索する類は、杏奴とともに画業を志しパリへ遊学する。
帰国後に母を看取り、やがて、画家・安宅安五郎の娘と結婚。
明るい未来が開けるはずが、戦争によって財産が失われ困窮していく――。
昭和26年、心機一転を図り東京・千駄木で書店を開業。
忙しない日々のなか、身を削り挑んだ文筆の道で才能を認められていくが……。
明治、大正、昭和、平成。
時代の荒波に大きく揺さぶられながら、自らの生と格闘し続けた生涯が鮮やかによみがえる圧巻の長編小説。
単行本・電子書籍ともに好評発売中です!
新着コンテンツ
-
お知らせ2025年05月02日お知らせ2025年05月02日
すばる6月号、好評発売中です!
小説は桐野夏生さんの生命維持問題をテーマにした話題作と上田岳弘さんの新作小説、山内マリコさん×吉田恵里香さんの対談も必読!
-
お知らせ2025年04月28日お知らせ2025年04月28日
集英社文芸作品のオーディオブックが好評配信中です
集英社では「KOTOBA(言葉)を紡いでOTO(音)と届ける」というコンセプトのもと、“オーディオブック”にも力を入れています!
-
インタビュー・対談2025年04月28日インタビュー・対談2025年04月28日
井上芳雄(俳優)×加藤和樹(俳優)「「男二人」が物語を熱くする」
今最も輝くミュージカル俳優のお二人が、作品を通して人にそして己に向き合い語る、ライバル論、友情論とは。
-
インタビュー・対談2025年04月25日インタビュー・対談2025年04月25日
宇田川拓也×狩野大樹×渡邉森夫「書店員が語る〈東京バンドワゴン〉の魅力」
各文庫の「解説」を執筆し、作中に同名の人物が登場するというこのシリーズ恒例の企画にご協力いただいた書店員のお三方による特別鼎談!
-
新刊案内2025年04月25日新刊案内2025年04月25日
風読みの彼女
宇山佳佑
『桜のような僕の恋人』の書き手による圧倒的新境地。爽やかな風が織りなすファンタジック・ストーリー!
-
新刊案内2025年04月25日新刊案内2025年04月25日
ザ・ネバーエンディング・ストーリー 東京バンドワゴン
小路幸也
人気シリーズ、ついに辿り着いた第20弾!