小説すばる3月号、好評発売中です!
2023年02月17日更新

【シリーズ新連載】
中 真大『異端かく語りき かくて汝は孤独となり』
公園近くの空き地に住まい、板張りのアトリエで作品を生み出す小野寺画伯 。
絵は売れているはずだが、彼はなぜこの生活を続けているのか。
”異端”な生き方を選んだ様々な”表現者”たちへのインタビュー集、開幕。
【祝! 第168回直木賞受賞!】
小川 哲『地図と拳』 受賞の言葉
日露戦争前夜から第二次世界大戦までの半世紀、満洲の名もなき街へと呼び寄せられた人々を、圧巻のスケールで描いた今作。
受賞直後の小川さんから喜びのコメントをいただきました。
【祝! 第25回大藪春彦賞W受賞!】
赤神 諒『はぐれ鴉』 受賞の言葉
安壇美緒『ラブカは静かに弓を持つ』 受賞の言葉
【インタビュー】
第35回小説すばる新人賞受賞作『楊花の歌』刊行記念
青波 杏「語られない歴史や人々を丹念に描くこと」
舞台は一九四一年、日本占領下の廈門。
とある暗殺の指令を受けた二人の女性、リリーとヤンファの壮大な人生を描いた『楊花の歌』。
著者の青波杏さんは、女性史研究を長年されてきた研究者でもあります。
作中で描かれる遊廓の場面などは、多くの資料を参考とされたようです。
今回は受賞作について、そして青波さんご自身について、お話をうかがいました。
【対談】
『令和その他のレイワにおける健全な反逆に対する架空六法』刊行記念
新川帆立×逢坂冬馬「フィクションを介し現実を描く試み」
賭け麻雀が合法化された世界や、労働コンプライアンスが過剰にもてはやされた世界、紙幣が忌み嫌われ電子通貨が主流となった世界などなど……。
小説すばる連載作、『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』(通称:架空反逆六法)で新川帆立さんが描くのは、六つの架空法律が制定された、ここではないどこかの「レイワ」。
新川さん初のリーガルSF短篇集がこのたび刊行されました。
今回は、同年デビューであり、二〇二一年『同志少女よ、敵を撃て』で大注目を集めた逢坂冬馬さんとの対談が実現。新進気鋭のお二人が、執筆愛を熱く語ります。
【対談】
映画『少女は卒業しない』公開記念
朝井リョウ×中川 駿監督「長い時間をかけてこの映画にたどりついてくれた幸運を感じて」
デビュー間もない頃の朝井リョウさんが、少女たちの直面する「別れ」を瑞々しく描いた『少女は卒業しない』。本作が、主演・河合優実さん、共演に小野莉奈さん、小宮山莉渚さん、中井友望さんらで映画化され、二月二十三日より公開されます。監督と脚本を手掛けたのは、『カランコエの花』で高く評価された中川駿さん。 原作からの大きな改編を経た映画化について、原作者と監督はどう向き合ったのか。 お二人の対談が実現しました。
【読切中編】
永原 皓『オークショニア 運慶は微笑う』 前編
主戦力不在でピンチの〈麻生オークション〉。
そんな中、新人の椎名が手にしたのは、天才仏師・運慶による未発見の仏像の情報だった。
【読切短編】
方丈貴恵『魑魅ガ池』
物の怪が棲むとの言い伝えが残る「魑魅ガ池」。
十三年前に起きた男児溺死事故の真相とは――。
【第36回小説すばる新人賞】
募集要項はhttp://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/sinjinsyo/をご覧下さい。ご応募をお待ちしております。
連載小説、インタビュー、対談、エッセイ、書評等、豊富な内容で毎月17日発売予定です。
新着コンテンツ
-
インタビュー・対談2025年07月18日インタビュー・対談2025年07月18日
窪 美澄×藤野千夜「団地を書くふたり」
団地を書き続けてきたおふたりに、団地に対する思いや互いの作品の印象、執筆の背景などを語っていただきました。
-
お知らせ2025年07月17日お知らせ2025年07月17日
小説すばる8月号、好評発売中です!
巻頭は荻原浩さんの新連載。特集〈ヒトがコワい〉では奥田英朗さん「家」シリーズ最新作の読切短編も!
-
連載2025年07月15日連載2025年07月15日
【ネガティブ読書案内】
第44回 ホリコシさん
「10分遅刻して卒論を出せなかった時」
-
インタビュー・対談2025年07月08日インタビュー・対談2025年07月08日
桜木紫乃「波風立てずに生きる器用さを、ちょっと残念だなと感じる大人に読んでほしい」
著者五十代の最後を飾る、集大成的な短編集である本作。仕事に対する現在の思いや、短編を書く面白さをうかがいました。
-
お知らせ2025年07月04日お知らせ2025年07月04日
すばる8月号、好評発売中です!
演劇界注目の劇作家・演出家ピンク地底人3号さんによる初の小説を掲載! 遠野遥さんの短期集中連載も最終回を迎えます。
-
インタビュー・対談2025年07月04日インタビュー・対談2025年07月04日
石井遊佳×藤野可織「魂を自由にする虚構の力」
ホラー愛好家を自認する藤野さんは石井さんの新作に詰まった四つの物語をどう味わい、そこに何を見つけたのか。