集英社 文芸ステーション 集英社 文芸ステーション

  • 集英社 文芸ステーション
  • 新刊案内
  • インタビュー・対談
  • 連載
  • お知らせ
  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社文庫
  • 新人賞&文学賞
  • 新刊案内
  • インタビュー・対談
  • 連載
  • お知らせ
  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社文庫
  • 新人賞&文学賞
幻の旗の下に
SHARE
幻の旗の下に

幻の旗の下に

著者:堂場 瞬一

定価:1,980円(10%税込)

購入する
電子版を購入する

内容紹介

幻に終わった1940年東京オリンピック。代わりに計画された、新たな国際競技大会。その実現と参加に向け、海を越えた友情を信じて奔走する二人の若者がいた。

日中戦争の拡大を受け、東京オリンピックの返上が決まった1938年。大日本体育協会は、オリンピックに代わる国際大会の開催を画策していた。立教大学野球部出身で、体協の理事長・末弘の秘書を務める石崎は、体協幹部や陸軍などの政治的な思惑に疑念を抱きながらも、平和の象徴としての代替大会を開催するべく曲者ぞろいの面々と交渉を重ねていく。一方、ハワイにある日系人野球チーム「ハワイ朝日」のマネージャー・澤山の元に、旧知の石崎から電報が届く。返上された東京オリンピックの代わりとして開かれる「東亜競技大会」に、野球のハワイ代表として参加してくれないか、という招請状だった――。

プロフィール

  • 堂場 瞬一 (どうば・しゅんいち)

    1963年生まれ。新聞社勤務のかたわら小説を執筆し、2000年、野球を題材とした「8年」で第13回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。スポーツ小説のほか、警察小説を多く手がける。「ラストライン」シリーズ、「警視庁犯罪被害者支援課」シリーズ、「警視庁追跡捜査係」シリーズなど、次々と人気シリーズを送り出している。ほかにメディア三部作『警察回りの夏』『蛮政の秋』『社長室の冬』、『宴の前』『弾丸メシ』『ホーム』『幻の旗の下に』『デモクラシー』など著書多数。

堂場瞬一『幻の旗の下に』刊行記念インタビュー

<前編> 終わっても結論が出ない東京五輪――単純に"やったもん勝ち"ではない」

作家デビュー20周年を迎え、なんとすでに150冊超!の著作を誇る堂場瞬一氏の新作『幻の旗の下に』(集英社)が10月26日(火)に刊行。人気、実力ともに脂の乗り切った手練れが今回、題材としたのは1940…

https://wpb.shueisha.co.jp

<後編> スポーツの在り方を今こそ考えるべき――"幻のオリンピック"後の舞台裏とは

作家デビュー20周年を迎え、なんとすでに150冊超!の著作を誇る堂場瞬一氏の新作『幻の旗の下に』(集英社)が10月26日(火)に刊行。人気、実力ともに脂の乗り切った手練れが今回、題材としたのは1940…

https://wpb.shueisha.co.jp

おすすめ書籍

ホーム

ホーム

堂場 瞬一 著

詳細を見る 購入する 電子版を購入する
弾丸メシ

弾丸メシ

堂場 瞬一 著

詳細を見る 購入する 電子版を購入する

新着コンテンツ

  • 連載
    2025年06月15日
    第43回:読書する気が起きない時
    連載
    2025年06月15日

    【ネガティブ読書案内】

    第43回 伊良刹那さん

    「読書する気が起きない時」

  • お知らせ
    2025年06月06日
    すばる7月号、好評発売中です!
    お知らせ
    2025年06月06日

    すばる7月号、好評発売中です!

    浅田次郎さんのエッセイから始まる特集「戦争を書く」は小説、エッセイ、論考12本からなる大ボリューム!

  • 新刊案内
    2025年06月05日
    ティータイム
    新刊案内
    2025年06月05日

    ティータイム

    石井遊佳

    なぜか笑えて、どこか怖い。奇妙奇天烈な小説を4篇収録した、約5年ぶりとなる待望の新作。

  • 新刊案内
    2025年06月05日
    ポピュリズム
    新刊案内
    2025年06月05日

    ポピュリズム

    堂場瞬一

    社会派小説の旗手が提示する、有り得るかもしれない「未来」。

  • インタビュー・対談
    2025年06月03日
    『ティータイム』刊行記念インタビュー 石井遊佳「悲惨な物語を書きながらでも、どこかでボケたい」
    インタビュー・対談
    2025年06月03日

    石井遊佳「悲惨な物語を書きながらでも、どこかでボケたい」

    自由な発想と巧みな文章世界で読者を魅了した石井遊佳さん。その発想、執筆の背景にあったものは。

  • お知らせ
    2025年06月02日
    小池水音さん『あのころの僕は』が第13回河合隼雄物語賞を受賞!
    お知らせ
    2025年06月02日

    小池水音さん『あのころの僕は』が第13回河合隼雄物語賞を受賞!

    小池水音さん『あのころの僕は』が第13回河合隼雄物語賞に決定しました!

新刊案内TOP 幻の旗の下に
集英社 文芸ステーション
集英社が刊行する文芸単行本の公式サイトです。新刊の内容紹介、試し読み、インタビュー、書評、エッセイ、関連情報など、作品と著者についてより深く知るためのコンテンツをお届けします。ここでしか読めない小説、エッセイなどの連載も随時更新。この「駅」からご案内するさまざまな本の世界に、どうぞお出かけください。
このサイトについて
ご意見・ご感想
  • 集英社の本 集英社の本
  • すばる すばる
  • 小説すばる 小説すばる
  • 集英社文庫 集英社文庫
  • 青春と読書 青春と読書
  • e!集英社 e!集英社
  • ハピプラワン ハピプラワン
ABJマーク

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら

集英社プライバシーガイドライン

© SHUEISHA Inc. All rights reserved.